カスタマーレビュー
我がライバルのホリノブメールマガジンで“「書く」マーケティング”を知ったのですが、 たまたま私とは同い年で、今ではライバルとなっています。そう、私は杉山です。 あまり褒めたくはないのですが、そこそこ使えそうだし、面白い。 関西系とは、あまり気が合わないと言っても、私は岐阜県人。 関東系にはなれません。 私が出版するまで、待っていたまえ。だって読めばわかるもんすごくわかりやすい形でマーケティングのイロハを教えていただけるということで、私にとってはダントツの5つ星。とにかく読者が素人前提で書かれているし、もちろんプロでもどんどん深読みできるはず。私にとっては聖書です。実用的な本です。私も某企業で広報を担当しているのですが、 そこでも「うーん、このキャッチコピー何か平板だな・・・。わかりにくい・・・」と思うことがありました。 でも、何が悪いのかよく分からない。 「文章がうまくなるには」という本を読んで、「うまくなるには、いい文章を読もう!」と天声人語とか読んでみたけれど、一向うまくならず。 そんな時に、これは効きました。 「文章が単調になった時はこう書きなさい」 「書くネタが思い浮かばなかったときはこうやりなさい」 具体案を出してくれるので、すらすら書けます。 これ一冊で、説得力があるコピーが書けるまでの全ての過程を学ぶことができます。
|