カスタマーレビュー
かなり使えます今まではUNIX系のポケットリファレンスはありましたが、Linux系のポケットリファレンスはありませんでした。 この本は恐らく最も普及していると思われるRedHatのポケットリファレンスなのでかなり使い勝手がいいです。今までのポケットリファレンスはもうわかっているようなコマンドばかりだったり、あまり使わないコマンドばかりでしたが、このポケットリファレンスは知らなかったけど使えるコマンドまで載っていて眺めているだけでもあきないです。 もちろん本来の目的である知りたいコマンドを辞書的に引くやりかたでも十二分に力を発揮します。 コマンドだけならオンラインマニュアルでも対応できますが、XconfiguratorなどのGUI系の設定コマンドも載っているところが心強いです。 プロジェクトに1冊あると非常に重宝します。 もちろん個人でLinuxを使用している人にもお勧めです。コマンドとシンタックスだけがシンプルに説明されています コマンドのリファレンスとしてはサイズや網羅性も手頃で、パラメータの書式説明も見やすい内容でした。またコマンドの対象別(RPMやネットワーク等)に整理されているので、とてもわかりやすいです。 できれば状態確認などのコマンド結果の見方は説明されていないので、ある程度コマンドことがわかっている方が使うことを前提にしているのかもしれません。(初心者の私にとっても便利ですが) パッと引けるコマンドリファレンスLinuxを使っていて、コマンドが分からない…という体験は誰にでもあるでしょう。他にも、コマンドは分かっているけど、パラメータが分からない…ということも多々あるのではないでしょうか。 そんなときにパッと調べられるのがこの本です。 ファイル・ディレクトリ管理、ネットワーク関連、プロセス管理…といったカテゴリー別にまとめられているので、目的のコマンドを簡単に探すことが出来ます。 コマンドが分かっていて、パラメータが分からない場合は、索引からコマンドの解説ページを調べることが出来ます。 1冊持っておくと、Linuxのコマンドリファレンスとして役にたちます。特に、Linux初心者の方におすすめです。
|