標準Webデザイン講座 DREAMWEAVER MX 2004

翔泳社

本の紹介ページ−レオ

 Amazon.co.jpアソシエイト


トップ ,

翔泳社の本

翔泳社の他の本を見る


本の紹介ページです。なお本のデータはAmazon.co.jpのWEBサービスを利用しています。

標準Webデザイン講座 DREAMWEAVER MX 2004

標準Webデザイン講座 DREAMWEAVER MX 2004 ISBN:4798106100
出版社:翔泳社
Author:土岩 史幸 
Media:単行本
価格:2,940




amazonで購入する amazonで購入する




カスタマーレビュー
入門書に最適dreamweaverを初めて使用しましたがこの本のおかげでしっかりと基礎を習得できました。dreamweaverを初めて使う方に最適のガイドブックです。終了時全機能の60%使いこなし可 Lessonを解き解説を読み、一日1章進めていけば10日で終了する内容になっております。
 私はパソコン初心者ではなかったので問題はありませんでしたが、PCインストラクターの視点から見ると恐らく初心者の方には難しい書き方(内容ではありません)をしているのではないかと思われる部分が多数見られます。

 こういった画像をつけて解説をしていくパターンの解説書にはありがちな、文字が小さかったり、解説部分が読みにくかったりと言う部分は克服できていないようで、気軽に参考書と言うよりは、題名通り「WEB講座」を受ける気分で取り組まないと肩がこってしまいそうです。

 ツールバーやプロパティインスペクタ、メニュー項目を全て書き出して、このテキストで解説がされている項目をチェックしてみたのですが、大体全体の6割程度のメニューは使いこなすことが出来るようになります。逆に言えば、高度な使いこなしの部分で解説されていない箇所も4割ほどあると言うことでもあります。

 ですが、中には特殊な状況でなければ使われないような機能も多数入っておりますし、この内容をマスターすれば、就職面接でスキルに挙げることが出来るレベルと言ってよいでしょう。 

 また、章立ての中で、FireworksとFlashの連携についての解説部分に関してはその両ソフトウェアがインストールされていることが前提になっています。FireworksなどはIllustratorで代用できてしまう部分もあるので、お持ちでない方もいるかと思いますが、その点ご注意ください。もうちょっと詳しく...?内容は結構理解しやすい本だとは思います。しかし初心者の私には、ここはもっと詳しく説明してほしいと感じた箇所も多々ありました。例えばテンプレートの基本操作に触れずにテンプレートのネストの説明だけされてもさっぱりわかりませんでした。DreamweaverMX2004のテンプレート機能は強力だと書いているのだからちゃんとテンプレート機能の基本から説明がほしかっ??たです。?




翔泳社の他の本
  標準Webデザイン講座 FLASH MX 2004
  標準Webデザイン講座 FIREWORKS MX 2004
  Project Management Professional 試験対策講座 2 実践編 収録問題数1000問(CD-ROM6枚)※21時間分「PM教育受講証明書」付き
  72のキーワードから学ぶ実践データベース


本を買うならAmazon.co.jp。お買い上げ1500円以上で国内配送無料