カスタマーレビュー
XOOPSの書籍として、良く出来ています。筆者がXOOPSの実績があり知名度のある方です。 そういう方が作成された書籍だけに、XOOPSを様々な角度で記載しています。 初心者はもちろん、モジュールのハックや作成を行いたいと考えている人にも そのきっかけとするのにこの書籍は適しています。XOOPS は仕様が幅広く、何もかも書籍で把握する事は難しいですが、 現在(2004/09)出ている XOOPS 関連書籍の中では、 良く出来ている書籍だと思います。XOOPS入門には最適Xoopsに興味を持たれた方は、この本から入ると良いと思います。 内容的には初級?中級の内容です。 Xoops導入の際に大変参考にさせてもらいました。 今出ているXoops書籍の中では関連情報がもっとも載っています。 (インストールできるサーバー一覧やXoopsを採用しているサイトのURLなど) 更にハック(改造等)に挑戦する方は、少々物足りないかも知れません。 その時に別の書籍に移ると良いと思います。 CMS(コンテンツマネージメントシステム)を体験してみたい方はおすすめです。立ち上げ用にはお薦め本書に従って進めれば、とりあえず、サイトを立ち上げることは可能です。インストールから、サイトの立ち上げ、モジュールの組み込みとブロックの設定、簡単なテーマのカスタマイズまで1日で出来ました。 私の場合は、インストールと最初の設定、動作確認までは自分で出来ましたが、その後がちんぷんかんぷんで、本書を買ってきました。 付録のCDは少し不親切。本の中にあるコードが全部あるわけではないので。各章毎につけて欲しかったですね。このCDは使いませんでした。本当におまけですね。 変数の定義なども書いて欲しかったですね。これでは、本格的なカスタマイズはできません。開発者向けの情報はどこかに公開されているのでしょうか? あと、これは本書の問題と言うよりはXOOPSの問題ですが、XOOPSの世界だけに通用する用語が数多くあって、解説がほとんどなく、理解するのには苦労します。上の方でわざと使った、モジュール、ブロック、テーマなど、コンピュータの専門家でもわからないのではないでしょうか?
|